こんな愛犬・愛猫の保護者さんに
おすすめです!

  • どんなドッグフードが愛犬に合うのかわからない
  • 栄養バランスの取れた手作り食の作り方を知りたい
  • これから手作り食を始めたい
  • 手作り食を作りたいが、続けられず挫折したことがある
  • あちこちに書いてあることに振り回されず、根拠ある情報が知りたい
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

愛犬・愛猫の健康問題が、
手作り食でないと解決しない理由

加工食品であるドッグフードではなく、新鮮食材を使った手作り食でないと、愛犬愛猫の健康問題は解決しない。
ドッグフードには、「アクリルアミド」が含まれています。「アクリルアミド」は、食材を高温・乾燥状態で加工することで、食材の中の栄養素が化学反応を起こして発生し、発がん性と神経毒性を持つ成分です。

犬の死亡原因の1位がガンであることと、「アクリルアミド」の関連性が指摘されています。農林水産省のウェブサイトでは、人の食べ物(加工食品)に含まれる「アクリルアミド」についての注意喚起がされています。ドッグフードにもこの「アクリルアミド」が含まれていることが、世界と日本の獣医師グループの調査研究により、わかっています。


このように、ドッグフードは味や栄養の一律な調整がしやすく保存しやすい便利な特徴がある一方、栄養素の変性による発がん性や神経毒性を持つ成分や、添加物の毒性が心配されます。

ドライフードを主食としている犬は、体重あたり人の約4倍、ウェットフードを主食としている犬は、体重あたり人の約3倍のアクリルアミドを摂取しています。リアルドッグ栄養セラピーの食事では、このアクリルアミドを、ドライフードの約12分の1に抑えます。
ドッグフードや従来型の手作り食では、犬・猫本来の体に合った栄養バランスは実現しない。
ドッグフードの栄養バランスは、犬・猫の体のしくみに合わない三大栄養素バランスになっています。ドッグフードは「総合栄養食」ですが、三大栄養素のバランスについては、生存に必要なバランスであって、健康を保つためのバランスではありません。

また、各家庭でもっともよく作られている従来型・一般型の手作り食も、ドッグフードをモデリングしているため、犬・猫の体のしくみに合わない三大栄養素バランスになっています。加えてそれらの手作り食では、ビタミン・ミネラルバランスが計算されていないため、ビタミン・ミネラルの不足や過剰があり、病気の原因になっています。
ドッグフードと従来型の手作り食の問題点を解決し、愛犬愛猫の長生きハタチを目指す手作り療法食「リアルドッグ栄養セラピー」
【ドッグフード・キャットフードの問題点】
  • 加工食品としての毒性
  • 添加物の問題
  • 三大栄養素バランスの問題

【従来型・一般型の手作り食の問題点】
  • 三大栄養素バランスの問題
  • ビタミン・ミネラル類の不足と過剰
  • アミノ酸・脂肪酸バランスの偏り

【リアルドッグ栄養セラピーの手作り療法食】
  • 新鮮食材で作り、栄養素の変性を抑える
  • 三大栄養素バランスを本来の犬に合ったもの
  • その場で作るので保存料不要
  • 食材だけで栄養バランスを網羅するため栄養添加やサプリ不要
  • ビタミン・ミネラルバランス調整
  • アミノ酸・脂肪酸バランス調整
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

REAL DOG レシピライブラリー

美味しく栄養バランスの取れた手作り食で
愛犬を幸せにするサービス内容

毎月届く
最新開発レシピ
レシピの詳細
解説動画
様々なテーマの
3Daysチャレンジ
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

入会特典

レシピライブラリーのレシピの始め方、進め方についての具体的なアドバイスがもらえる、専門家によるZOOM個別面談が受けられます。それぞれの愛犬愛猫の年齢や体重などに応じて、安心して進めていきましょう!

会員の声
※個人の感想であり効果を保証するものではありません。

明らかに元気に!

9歳ポメラニアンの保護者さん
脱毛症や気管虚脱の傾向がありましたが、チャレンジプログラムの内容を元に、食事の栄養バランスを考えたトッピングをしたら、明らかにとても元気になりました!

作りやすい!

13歳柴犬の保護者さん

本を参考に手作り食を作っていましたが、野菜が嫌いで避けて食べていて、無理やり食べさせていたところがありました。このレシピは野菜が少なくて嬉しいです。

体型が筋肉質に!

14歳ポメラニアンの保護者さん
脂肪が落ちて筋肉質になってきています。夜も眠れないほどの咳の時もありましたが、最近は体重は増えているのに体調が良さそうで、呼吸が苦しそうな様子もなくなりました。

咳が一番心配でしたが・・・

14歳チワワの保護者さん
エコーが見にくいくらい、体脂肪がついていると言われていたのですが、体重が1週間で4.8kgから4.6kgに減りました!一番心配だった咳も減ってきました。

気管虚脱が・・・!

11歳トイプードルの保護者さん
気管虚脱がすごくよくなってきています!車に乗ることもでき、ゼィゼィすることがなくなりました。今までは、通院のために10分車に乗るだけでゼィゼィしていましたが、今は3時間車に乗っていても大丈夫になりました。車に載せている酸素ルームも使うことがなくなりました。

皮膚と腸の状態が・・・!

1歳カニヘンダックスの保護者さん

個別面談で、とても心が軽くなりました。さっそく手作り食レシピを作ってあげたら、口周りや鼻の下の赤みが薄くなってきています!(その後)4ヶ月治らなかった好酸球性腸炎も、1ヶ月足らずで治って体重も増えました!うれししくて涙が出ました。ありがとうございました。

入会1ヶ月で食糞を全くしなくなった!

2歳ウィペットの飼い主さん
困っていたひどい食糞、自分のも同居犬のも食べてしまっていたのが、1ヶ月で全くしなくなりました。同腹の子と比べて小さかったのですが、同じくらいに大きくなりました。便の状態も常に緩めだったのが、今は1日1〜2回、しっかりした便が安定して出ています。

健康状態が良くなりました!

10歳の猫の飼い主さん
猫風邪の後遺症でくしゃみや涙、時々軟便になり、肥満も気になっていました。今は便はいつもきれいでニオイの少ない便、毛艶はピカピカ、10歳超えても1日1回は運動会のように部屋を走り回って、体型も良くなり、時々くしゃみや涙はあっても元気いっぱいです!

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

最新掲載レシピ

「普段の食事を手作り食にすると、災害時にドライフードを食べなくなることはないですか?」

そんな不安を聞くことがあります。実際に、災害時にドライフードを食べるかどうかは、そうなってみないとわかりません。ただ、災害時のことを気にして普段の食事の質を下げてしまうのは、あまりいい対応とは言えません。

もし、災害時にドライフードを、というより、食事を食べなくなる場合、その原因は普段と違う環境による「ストレス」でしょう。ストレスに弱い心は、ストレスに弱い体や脳の結果です。

万が一の避難生活に備えて、普段からストレスに強い体作りをしておくことこそ、災害への備えだと思います。心と体が元気なら、食べるものがなければドライフードを食べるでしょう。そのような生命力も育てていきましょう。

【栄養バランスの取れた手作り食で、ストレスに強い心と体を作る】

リアルドッグ栄養セラピーの講座では、「ストレスに強くなった!」というお声もたくさんいただいています。

実際に、雨が降ったり台風が来たりすると体調を崩していた子でも、環境の変化に強くなり、雨でも台風でも体調を崩さなくなった子、カミナリが鳴っても平気になった子、嫌いな病院に行った後でも体調を崩さなくなった子などの報告が来ています。

環境の変化やカミナリ・病院受診などにより、以前は怖がって食欲がなくなったり、下痢などの症状が起きていた出来事があっても、以前とは違って元気に過ごせるようになっています
【災害時にも、普段と同様の栄養バランスの手作り食を作ることは可能】

備蓄食材の工夫により、加熱なしで、リアルドッグ栄養セラピーの栄養バランスの食事を、調整可能な形で用意することが可能です。

今回は、その方法を、実際の災害用レシピとともにお届けしています。

手作り食が初めてでも安心して始められる内容設計

STEP 1
3Daysプログラムの講義動画で、愛犬との生活をグレードアップする!
参加者182人中169人が続けたいと回答した、満足度93%の3Daysプログラムの講義動画が、全て視聴可能。愛犬愛猫の健康管理に役立つツール満載です。

【掲載中のプログラム】
・手作り食スタートプログラム
・自律神経判定プログラム
・しつけ&行動改善プログラム
・分離不安のバッチフラワーレメディ

※3Daysプログラムの講義動画は、あなたが会員である限りずっと視聴可能ですが、退会すると見られなくなります。
STEP 2
毎月1つ、獣医師ともちん開発の最新レシピを受け取り、愛犬の手作り食をアップデートする!
毎月、テーマに沿った獣医師開発の最新レシピをお届けします。健康な犬用、健康な猫用、腎不全・肝不全の犬用・猫用のレシピが届くので、愛犬愛猫に合わせたレシピを選んで利用できます。

※入会後すぐに6種類の人気レシピが見られます。翌月から毎月1種類、最新開発レシピが配信されます。
STEP 3
レシピの詳細解説動画で、作り方と栄養的・薬膳的な意味を理解して、迷わず作る!
リアルドッグ栄養セラピー(犬猫の体のしくみに合った長生きハタチを目指す完全手作り食療法)を開発した、獣医師ともちんがその都度考案する、レシピの詳細解説動画を合わせてお届けするから、レシピの内容を深く理解することができます。
STEP 3
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
💫入会特典💫
🎁

専門家との個別面談で、愛犬に合ったバランスと量で、自信を持って始める

入会後1ヶ月目に希望する方全員が予約可能な、ZOOM個別面談で、愛犬愛猫の現在の状態に合わせた食事の切り替え方や、目指す食事内容のアドバイスを受けた上で始められるから、安心です。

さらに3ヶ月継続された方には、3ヶ月目にもう一度、困っていることなどに対してZOOM個別面談でアドバイスを受けることができます。


※会員である限り、入会後1ヶ月目と3ヶ月目に、30分の専門家面談で相談ができます。もっと相談したい方には、個別面談の単発チケットもご用意しています。退会すると、これらのZOOM個別面談は全て受けられなくなります。

愛犬・愛猫の
長生きハタチを目指す
手作り食療法

獣医学的・栄養学的・中医学的見地から、300頭以上の犬・猫の手作り食を指導してきた獣医師ともちんが、毎月、季節やかかりやすい病気に合わせた、誰にでも作れる簡単レシピを開発してお届けします。

会員サイト掲載中のレシピ概要

鶏肉の
胃腸ケアレシピ
始めやすい、フードや従来型手作り食からの移行レシピ
湿気対策
牛肉のしぐれ煮
意外性のある、あの市販食材を活用した簡単レシピ
熱中症予防レシピ
薬膳食材の工夫で夏バテや熱中症対策
脳/心臓/皮膚の
サプリレシピ
食事そのものがサプリになる。サプリメント不要のケアレシピ
皮膚/関節/気管/胃腸
のサプリテリーヌ
組織の材料になる、炎症を抑えるなど、機能的な4つの栄養素を補給する、皮膚/関節/気管/胃腸のケアレシピ
災害時用
手作り食レシピ
「手作り食の場合、災害時はどうするんですか?」に応えたレシピ
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

今なら入会金29,800円で始められて、
2ヶ月目から月々たった
4,980円で食と健康の理想が叶う

月に4,980円と言うと、動物病院に1回行けば、あっという間にかかる金額です。
食事と健康ケアを見直すことで、お薬が減ったり、サプリがいらなくなったり、通院頻度が減ったりすれば、すぐに回収できる金額でしょう。

それどころか、お金には変えられない、保護者さんと愛犬の心と体の健康が手に入るとしたら・・・このサービスの価値は無限大ではないでしょうか。

これからもまだまだ迷い続ける?
それとも・・・
理論と実績に基づいたレシピを
受け取る?

あなたが、今のやり方に疑問を持ちながら、何年も悩み続け、愛犬愛猫の健康状態も改善せず、もう一生元気にお散歩に行けることはないだろう、自分から喜んでご飯を食べることはないだろう、若い頃のように、ふさふさの毛を編めるようにもならないだろう・・・などと諦めているとしたら、あなたはここで、2つの道のどちらかを選ぶことになります。

1つは、今まで通り、ネット検索を繰り返しながら、自分で情報を集めて試していく道。


次々と新しい情報も入ってくるでしょうから、手当たり次第に試していけば、そのうち何かしら、愛犬愛猫に合った方法が見つかるかもしれません。

ですが、その時に手遅れにならないよう、また、根本的な方向性が間違っていた、ということにならないように、やはり実績のある専門家に相談しながら試すことをおすすめします。


そして、もう1つの道は、REAL DOG レシピライブラリーに入会し、理論と実績に基づいた完全手作り食の軸に沿った最新のレシピを、集中的に実践する道。


すでに実践している保護者さんのフィードバックも取り入れながら、常にアップデートしているリアルドッグ栄養セラピーのセオリーに基づいたレシピの結論だけを受け取って、最短で最高に愛犬愛猫に喜んでもらうことができるでしょう。

どちらを選ぶのも、あなたにお任せしますが、どちらにしても、今どちらかを選ぶことになります。

あなたと愛犬愛猫ちゃんにとって、最善の方法を選んでください。


REAL DOG レシピライブラリー
入会金29,800円(税込)
月会費4,980円(税込)
➡︎初月は月会費はかかりません。

  1. 入会後すぐにみられるレシピは6種類の人気レシピ
  2. 翌月から毎月1回配信される、獣医師による最新開発の完全手作り食レシピ
  3. 獣医師によるレシピの詳細解説動画付き
  4. 個別ZOOM面談で安心して始められる(参加後1ヶ月目と3ヶ月目に各1回無料、有料オプションにて追加相談可)
  5. 愛犬と保護者の健康と生活を守る、満足度90%以上の様々なテーマの3Daysチャレンジプログラム講義動画

*購入日に1回のみ入会金29,800円が必要です。購入日を含めて1ヶ月間は月会費はかかりません。本商品は、購入日を起算日として翌月以降毎月4,980円がかかる契約であり、解約のお申し出がない限り、自動的に更新されます。
余白(40px)

木原ペットクリニック

院長 木原友子
鳥取県倉吉市昭和町2-116

kihara-pet.com

自律神経診療を軸に、食事、漢方、その他の代替療法をメインとし、現代医学も含めた総括的な内科診療に対応